検索

キーワード


目次

IT技術者は40代でも転職できるのか?今から行動するべきことも紹介

  • 公開日:2022-04-03 15:29:03
  • 最終更新日:2022-09-30 15:13:20
IT技術者は40代でも転職できるのか?今から行動するべきことも紹介

Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!

フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。

IT業界の風潮であった35歳定年説とは?

パソコン

IT業界は、若くても有能で意欲があればマネージャーなど責任がある仕事を任せてもらえる可能性が大いにありますが、その代わり、逆に年齢や経験年数だけでは評価されにくいと言われています。


そのような背景から、IT業界では35歳定年説、つまり35歳を過ぎると仕事を得るのが急激に難しくなる、という風潮がありました。


以下でその理由を解説していきます。

新しい技術に追従しにくくなる

IT業界の技術革新のスピードは、他の業界とは比べものにならないほど早い傾向があるため、IT技術者は絶えず新しい技術を習得しなければなりません。


40代になると若いときよりも家庭の問題などで時間が取りにくくなり、業務外の時間で自己研鑽に割ける時間が少なくなったり、体力や精神力の低下から、若い頃よりも勉強の効率が下がってしまう傾向があります。

長時間就労に耐えられなくなる

IT業界は成果物を納期までに届けなくてはならないため、夜遅くまで残業することもあり、体力的にきつい場合も少なくありません。時には毎日のように朝早く出社し、昼休みも仕事をし、帰りは終電になるという時期もあるでしょう。


前述したように、40代になると体力や精神力に衰えが生じる傾向があるため、長時間労働に耐えられなくなる可能性があります。

開発実務から管理職にキャリアアップする

IT技術者は、開発実務から管理職にキャリアアップするのが一般的なキャリアプランとされていますが、一般的にキャリアアップの時期が35歳ごろとなることが多いと言われています。


つまり40代のIT技術者は、上司から見ると部下ではあるが年上ということになり、一緒に仕事がしにくくなる可能性があります。また若手のエンジニアや技術者を、これからのIT業界を引っ張るような存在に育てたい、と考えるマネージャーが多いということも理由に挙げられます。

IT業界での35歳定年という風潮は変わりつつある

男性

IT業界での35歳定年という風潮は、IT業界の深刻な人手不足という要因により変化しはじめていると言われています。


現場で即戦力となる、知識と業務経験が豊かな技術者であれば、年齢の高低に関わらず高いニーズがあり、40代のIT技術者であっても、知識と業務経験が豊富であれば、IT業界で活躍することは可能と言えるでしょう。

IT技術者は40代での転職がラストチャンスの可能性

男性

前述したように40代になると、自分の上司が年下になることが少なくないため、それまでの自分の仕事のスタンスを変える必要もでてくるでしょう。


年を重ねるごとに、積み重ねてきた自分の仕事のスタンスを変えるというのは難しくなるため、IT技術者にとって40代は転職のラストチャンスとなる可能性が高いと言えるでしょう。

40代のIT技術者が転職する場合に考えておきたいこと

女性

35歳定年という風潮が崩れ出し、50代や60代でも第一線でバリバリ活躍しているIT技術者もいるとはいえ、IT業界は年齢が上がるごとに活躍が難しくなる業界であることに変わりありません。


従って、40代のIT技術者がもし転職する場合、事前に考えておかなければならないことがいくつかあります。

収入について

40代のIT技術者が転職をする場合は、提示された報酬を基に、定年までの総収入を考える必要があります。40代にもなると、そろそろ老後の生活を真剣に考える時期でもあり、子供がいる場合はこれからの学費や生活費も考慮に入れなければなりません。


大手のSIerでも、ある一定の年齢を境に退職金を減額となる可能性もあるため、定年までの総収入と生活費のシミュレーションは必要不可欠と言えるでしょう。

職場環境について

40代になると体力や精神力の衰えが生じ、若い頃のような長時間労働ができにくい傾向があります。無理をすると、心身に異常をきたし休職する必要が出てくるかもしれません。また40代で休職するとなると、キャリアに手痛い傷を負う可能性もあります。


従って、仕事の拘束時間やプライベートに割ける時間がどのくらいかなど、職場環境についてよく調べておくことはとても大切です。業務量が多い上に納期についてもシビアであることが多い職場は、40代のIT技術者の転職先としては厳しい環境と言えるでしょう。

定年まで就労できるかの判断

IT業界に限った話ではなく、どの業界でも年齢を重ねれば重ねるほど、転職は難しくなる傾向があります。40代の転職活動も大変ですが、50代や60代の転職活動はそれ以上に大変と言えるでしょう。


50代以降の技術者は頑固で扱いにくい、というイメージを持った人が多い企業の場合、長く勤めにくくなる可能性もあるため、50代以降になると居づらくなるような社風か否かは事前に調査をする必要があります。

40代のIT技術者が今すぐにでも行動をおこすべきこと

時計

鉄は熱いうちに打てという諺があるように、何か行動を起こすにはできるだけ早い方が良いですが、40代になってからでも遅くはありません。


40代になってからでも、日々の自己研鑽や職務経歴書の見直など、IT技術者が転職やキャリアアップのためにできることは、さまざまあります。


以下で行動すべき内容を紹介するため、参考にしてください。

公的なIT関連資格で難易度の高いものを取得する

IT関連資格を取得していれば、自らのスキルを客観的に証明できるため、転職の際に優遇される可能性があります。また、公的なIT関連資格であればIT知識全般に関わるスキルの証明となるため、転職できる職種の幅も広がるでしょう。


もちろん資格取得のために行った勉強で得た知識を業務に役立てることもできるため、名実ともにIT技術者としての格を上げることができるでしょう。

能動的かつ柔軟性のある言動を意識する

40代のIT技術者は、昔のやり方を押し付けてくる、手が動かない、など負のイメージをもたれている可能性があります。従って、それとは逆、つまり能動的で柔軟性のある言動を日ごろから意識する必要があります。


恥をかくのではないか、面倒くさいなどと思ったりせずに、新入社員と同じ気持ちで仕事をしていれば、周囲から扱いにくいなどとは思われなくなるでしょう。

IT業界動向を常に意識する

IT業界が人材不足に悩まされている理由として、IT技術の急速な進歩に技術者がついていけないことが挙げられます。よって40代のIT技術者は、若い世代よりもさらに注意深く、IT業界の動向を意識しなければなりません。


これからニーズが高くなる技術や知識を少しでも早く習得するために、IT業界のニュースには常日頃から目を光らせておくと良いでしょう。

自身の経験とスキルを見直す

40代のIT技術者が転職するともなれば、高いレベルの業務経験やスキルを所持しており、即戦力であると企業は期待しています。従って、40代のIT技術者は自身の経験やスキルを見直し、自分の力を発揮できる企業を見極める必要があります。


企業が欲しがっている人物像やスキルと、自分自身のパーソナリティーやスキルがマッチングしていれば、転職が成功する可能性が上がるだけでなく、より良い待遇も期待できるでしょう。

自身の客観的市場価値を把握する

仕事を辞めてから転職活動を開始してしまうと、一定期間収入が途絶えたり、転職が成功したとしても給与が今までよりも下がったりするなどのリスクがあります。


これらのリスクを事前に回避するためにも、自身の市場価値を転職活動前に把握しておくことが必要です。自分の市場価値を把握することは、希望する企業に入社するためにはこれから何をすべきか、という行動指針を考える際にも役に立ちます。

職務経歴書を書いてみる

転職先を想定して職務経歴書を書くことで、企業が欲している人材像をイメージすることができます。企業が欲している人材像がイメージできれば、自分をより上手くアピールする方法を知ることができたり、何が足りないかが明確になったりするでしょう。


自分の足りない部分を明確にした上で、その弱点を補うための具体的な行動ができれば、自分の市場価値をさらに上げることもできるでしょう。

>> エンジニアの自己PRの書き方を紹介!職務経歴書作成に役立つ10種類の例文

転職を成功へ導く要素

男性

40代になると20代や30代とは違った能力を企業から求められる場合もあるため、それも考慮に入れた上で転職活動を行う必要があります。

>> SEへの転職成功に向けたポイントは?年代別の条件も詳しく紹介!


ここからは、転職を成功に導くための要素について解説します。

マネジメント経験があれば強みになる

40代のIT技術者になると、企業からはマネジメント能力が求められることが多くなり、現場での開発能力以上にマネジメント能力を重視する企業もあります。


IT業界はエンジニアやプログラマーも不足していますが、マネージャーなどの管理職はさらに不足している傾向があるため、プロジェクトやプロジェクトのメンバーを適切に管理できる人材は、IT技術者の中でも希少で、企業からのニーズも高いと言われています。

面接への対策をしておく

年代や業界を問わず、優良企業に転職したい場合は面接対策が必須になります。40代の場合は基本的に即戦力としての活躍を企業から期待されているため、一層の対策が必要と言えるでしょう。


IT技術者の場合、プログラムのソースファイルなどの制作物を事前に送付したり面接の場に持って行ったりして、自らが即戦力となる人材であることをアピールできます。

>> エンジニアの面接で聞かれやすい24の質問|対策のポイントもあわせて解説


もちろん、志望動機や以前所属していた企業の退職理由なども事前に準備しておきましょう。

転職サポートのサービスを利用する

多くの求人情報や企業とのコネクションを保持している転職サポートのエージェントやサービスを利用することで、転職成功の確率が上がる可能性があります。


一口に転職サポートといっても、企業や運営する個人によって得意な年代や業界などに差があるため、利用する際は事前にその企業や個人のことをよく調べておく必要があります。


転職希望者のニーズではなく、自らの売り上げやノルマを重視する場合もあり得るため、注意が必要です。

企業の知名度だけで転職先を選ばない

大企業に転職できれば誰でも安心安泰という訳ではなく、合わない人もいるため、企業の知名度だけで転職先を選ぶべきではありません。大勢の中で埋もれてしまい、働き甲斐やモチベーションを失ってしまうというリスクもあります。


また、良くも悪くも業務が固定されがちになるため、企業によってはエンジニアとしての腕が鈍ってしまう可能性もあるでしょう。

40代でも覚悟を持ってチャレンジしてみよう

パソコンとキーボード

待遇の向上を目的とした転職の場合、40代がラストチャンスになる可能性が高いため、もし現状に不満がある場合はチャレンジするのも良いでしょう。


しかし40代での転職はリスクもあるため、事前にしっかりと準備をしておく必要があります。正しい方向に努力をし、自分の弱点と長所を把握できれば、40代でも転職に成功する可能性は大いにあると言えるでしょう。


【著者】

【記事監修】山崎 裕(東京ITカレッジ講師)

東京ITカレッジで講師をしています。

Java 大好き、どちらかというと Web アプリケーションよりもクライアントアプリケーションを好みます。でも、コンテナ化は好きです。

Workteria(旧 Works)ではみなさまのお役に立つ情報を発信しています。

「Workteria」「東京ITカレッジ」をご紹介いただきました!

編集した記事一覧

正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

  • 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!

  • 定期的にご本人に合う高額案件を紹介

  • リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数

  • 専属エージェントが契約や請求をトータルサポート