検索

キーワード


目次

エンジニア1年目で転職は難しい?今の会社で働いた方がいいの?

  • 公開日:2021-02-08 17:31:35
  • 最終更新日:2021-03-19 17:05:43
エンジニア1年目で転職は難しい?今の会社で働いた方がいいの?

Workteria(ワークテリア)では難易度の高いものから低いものまで、スキルや経験に合わせた案件を多数揃えています。会員登録は無料ですので、ぜひ会員登録してご希望の案件を探してみてください!

フリーランス/正社員のエンジニアとして活躍するには、ご自身のスキルや経験に合わせた仕事を選ぶことが大切です。ご希望の案件がみつからない場合はお気軽にお問い合わせください!ユーザ満足度の高いキャリアコンサルタントが在籍していますので、希望条件や悩み事などなんでもご相談ください。ご希望にピッタリの案件をご紹介させていただきます。

エンジニア1年目で転職するかどうか迷っている方は少なくありません。


一般的に、新卒は最初の会社で最低2〜3年は働くべきと言われますが、エンジニア1年目での転職は歓迎されないのでしょうか?


今回は、「エンジニア1年目の転職は難しいのか?」について分かりやすくご紹介します。


エンジニア1年目で転職は難しい?

Java

職場環境が合わなかったり、スキルアップだったり、様々な理由でエンジニア1年目での転職を考えている人は多いでしょう。


結論から言うと、エンジニア1年目だからといって転職が難しくなるということはありません


というのも、エンジニアは様々な開発やポジションを経験することで成長していくため、同じ会社で経験を積み続けるには限界があります。エンジニアの成長にとって一社で長く働き続けることが良いという訳ではないのです。


実際に、シリコンバレーのIT企業における従業員の平均勤続年数は2年と言われています。(INSIDERより)


日本では長くずっと働くことが正しい風潮がありますが、徐々に変わっていくでしょう。


わたし自身、IT企業で働いていましたが、1〜2年で転職をするエンジニアの方は少なくありませんでした。


変遷の早いIT業界では、やる気と実務経験がある若手が「成長するために転職」するなら、きっと歓迎されます。


エンジニア1年目の転職は、面接でしっかり自分をアピールできれば決して難しい訳ではないのです。


反対に、「なんとなく転職したい」目的意識がはっきりしない人は、面接を受ける会社側からすると長く働いてくれない、やる気がない、など悪いイメージを持たれやすいので転職が難しいと言えます。


エンジニア転職に有利な資格はあるの?

カフェで勉強

結論から言うとエンジニアの転職では、資格より実務経験が重視されるため、資格はあまり大切ではないと言われています。


しかし、エンジニア1年目の転職では話が違います。


というのも、エンジニア1年目では大きな成果や豊富な開発経験を持っている人は少ないと言えるでしょう。


相当な実力者でない限り、どんぐりの背比べ状態でなかなか実力が見えにくいのです。


そのため、資格があることで意欲的に働き勉強していることを面接官にアピールすることができ、他の求職者との差別化になります


また、IT資格の中には開発言語の知識を持っていないと受からない物もあるので、知識の証明にもなります。


資格取得によって、ITの知識を体系的に幅広く勉強できるため、後のエンジニアの仕事にも生きるでしょう。


次に、エンジニア1年目の方におすすめの資格をご紹介します。


若手エンジニアにオススメの資格

デスクで資格勉強

エンジニア1年目の若手の方におすすめしたい資格はこちらになります。


【国家資格】基本情報技術者

基本情報技術者は、「IT人材に必要な情報処理の基本的な知識・機能・活用能力を証明する国家資格」です。


毎年約10万人が受験している人気な資格で、合格率は3割以下でしっかり勉強していないと受かりません。(情報処理推進機構「統計情報」より)


IT資格で有名なITパスポートの合格率が50%前後なので、基本情報技術者の難易度はやや高いと言えるでしょう。(ITパスポート試験「統計情報」より)


試験では、プログラミング言語に関する問題も出題され、「C言語・Java・アセンブラ・表計算」の4つから選ぶことができます。


エンジニアの登竜門的な立ち位置の資格とも言われていて、「基本情報技術者」の合格を昇級の条件にする企業もあるなど、関心が高いIT資格です。


「何か資格を持っておきたい」という方はぜひ受験をしてみても良いでしょう。


「情報処理技術者試験」公式サイトはこちら


エンジニア転職は実務アピールが大切!面接前に必ずポートフォリオを準備しよう

パソコン

面接を突破するためには、自分の実力をアピールするポートフォリオもとても大切です。


言葉ではなんとでも自分をアピールできるため、面接官はポートフォリオを見て実力を把握することになります。


そのため、ポートフォリオはエンジニアにとっての履歴書と言っても過言ではありません。


オリジナルアプリの開発など、あなたが今できることを全て注ぎ込んだポートフォリオを準備する必要があります。


また、「作ったけどポートフォリオが良いのか分からない...」と自分で判断に迷った場合は、一度転職エージェントに添削してもらうと良いでしょう。


エンジニア専門の転職エージェントもいるため、転職において魅力的なポートフォリオになっているか客観的な目線から判断してもらえます。


転職するか迷ったら、まずはキャリアアドバイザーに相談

指摘される

エンジニア1年目でも転職は難しくはありません。


貪欲に成長してくれる若者のスキルアップ転職なら大歓迎の企業も多いでしょう。


転職するか迷ったら、ぜひ一度キャリアアドバイザーに相談してみましょう。


Works」は、ITエンジニアとして働く方一人一人に合った転職先をご紹介しています。


また、Worksを通して転職したエンジニアの配属先は、ベンチャー企業~大手企業まで幅広く取引があるので、自分の希望にあった配属先を見つけやすいので、安心です。


まずは、ご相談だけでもお気軽にご連絡ください◎



Works」から無料で相談をする


【著者】

白樺セイ

フリーライターの白樺セイです。元々Webマーケティングの会社でWebディレクターとして働いていました。その経験を生かして、IT業界で働きやすくなるための情報や転職者に役立つ情報を女性目線で発信していきます。

編集した記事一覧

正社員/フリーランスの方でこのようなお悩みありませんか?

  • 自分に合う案件を定期的に紹介してもらいたい
  • 週2、リモートワークなど自由な働き方をしてみたい
  • 面倒な案件探し・契約周りは任せて仕事に集中したい

そのような方はぜひ、Workteriaサイトをご利用ください!

  • 定期的にご本人に合う高額案件を紹介

  • リモートワークなど自由な働き方ができる案件多数

  • 専属エージェントが契約や請求をトータルサポート